THIS IS BACH ベスト&グレイテスト / 他:オムニバス
イントロダクション
“THIS IS CLASSICS”シリーズの“作曲家編”第3弾。2015年のバッハ生誕330年に先駆け、モーツァルト、ショパンに次ぐ人気を誇る“音楽の父”バッハの名曲を収録。クラシック音楽に詳しくなくても、テレビ・映画など様々なシーンで使われ、誰しもが必ず口ずさめるメロディばかりを集めたCD2枚組。 (C)RS JAN:4988005851222
詳細情報
- ジャンル
- クラシック > オムニバス
- アーティスト
- アーメリング(エリー) 、 ミュンヘン・バッハ合唱団 、 シュトゥットガルト少年聖歌隊
- 記番
- UCCS3072
- レンタル開始日
- 2015年01月10日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067〜第5曲:ポロネーズ (3分2秒)
2. カンタータ 第147番≪心と口と行いと生きざまは≫BWV147〜第10曲:コラール「主よ、人の望みの喜びよ」 (3分4秒)
3. メヌエット ト長調 BWV.Anh114〔≪アンナ・マグダレーナのための音楽帳≫から〕 (0分54秒)
4. 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007〜第1曲:プレリュード (2分19秒)
5. ミサ曲 ロ短調 BWV232〜第1曲:キリエ (9分47秒)
6. フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816〜第1曲:アルマンド (3分48秒)
7. 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004〜第5曲:シャコンヌ (14分40秒)
8. カンタータ 第4番≪キリストは死の縄目につながれたり≫BWV4〜第2曲:コラール「キリストは死の縄目につながれたり」 (4分27秒)
9. 平均律クラヴィーア曲集 第1巻〜第1番 ハ長調 BWV846 (3分55秒)
10. イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971〜第1楽章:アレグロ (4分20秒)
11. マタイ受難曲 BWV244〜第78曲:終結合唱「われら涙流しつつひざまずき」 (6分29秒)
12. チェンバロ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056〜第2楽章:ラルゴ (2分51秒)
13. 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004〜第1曲:アルマンド (4分10秒)
14. ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041〜第1楽章:アレグロ・モデラート (3分58秒)
15. ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048〜第1楽章:アレグロ・モデラート (6分16秒)
16. 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068〜エア〔G線上のアリア〕 (5分16秒)
17. ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050〜第3楽章:アレグロ (5分39秒)
18. トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (9分16秒)
19. ヨハネ受難曲 BWV245〜第27曲:コラール「ああ、大いなる王よ」 (1分52秒)
20. 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068〜第3曲:ガヴォット (3分49秒)
21. 無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009〜第5曲:ブーレ (4分1秒)
22. ≪オルガン小曲集≫〜甘き喜びのうちに BWV608 (1分5秒)
23. 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903〜フーガ (4分53秒)
24. 小フーガ ト短調 BWV578 (4分16秒)
25. ヨハネ受難曲 BWV245〜第63曲:アリア「融けて流れよ、わが心よ」 (6分56秒)
26. ゴルトベルク変奏曲 BWV988〜アリア (3分52秒)
27. マタイ受難曲 BWV244〜第1曲:合唱「来たれ、娘たちよ、われと共に嘆け」 (7分58秒)
28. 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043〜第1楽章:ヴィヴァーチェ (3分54秒)
29. 目覚めよと呼ぶ声聞こえ BWV645〔≪シュープラー・コラール≫から〕 (5分16秒)
30. クリスマス・オラトリオ BWV248〜第10曲:シンフォニア (6分38秒)