モーツァルト&ハイドン:交響曲集・管弦楽曲集(HYB)【Disc.5&Disc.6】 / ワルター(ブルーノ)

モーツァルト&ハイドン:交響曲集・管弦楽曲集(HYB)【Disc.5&Disc.6】
2020年11月18日 旧作
レンタル開始日:
2020年11月18日
旧作
収録時間:
 
全体の平均評価点:
累計評価件数:

イントロダクション

ワルターの全ステレオ録音を作曲家別に体系的にリイッシューする当シリーズは、ワルター初の本格的ハイブリッド商品であり、オリジナル・アナログ・3トラック・マスターから1998年以来21年ぶりに新規リミックス&リマスターを行ない、21世紀となった現在に、その輝きを再び蘇らせます。第1弾はワルターが生涯を通じて最も得意とし、自らの代名詞ともなったモーツァルトとハイドンの録音を収録。 (C)RS JAN:4547366420326

詳細情報

ジャンル
クラシック > 交響曲
アーティスト
ロンドン(ジョージ)
記番
SICC10279*D2
レンタル開始日
2020年11月18日
在庫枚数
3枚
1位登録者
0人
2位登録者
0人
曲目

1. ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K 216 I.Allegro (10分42秒)

2. ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K 216 II.Adagio (8分12秒)

3. ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K 216 III.Rondeau.Allegro - Andante - Allegretto - Tempo I (7分3秒)

4. ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K 218 I.Allegro (10分17秒)

5. ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K 218 II.Andante cantabile (8分20秒)

6. ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K 218 III.Rondeau.Andante grazioso - Allegro ma non troppo (7分41秒)

7. 「いろいろなルートからブラームスに関する手がかりを得ることができました」 (「ブルーノ・ワルター、自らを回想する」) [日本初発売音源] (モノラル) (0分52秒)

8. 「ブルックナーは前々から好きでしたが」 (「ブルーノ・ワルター、自らを回想する」) [日本初発売音源] (モノラル) (2分)

9. 「『テ・デウム・ラウダムス(われら神であるあなたを讃えん)』とは」 (「ブルーノ・ワルター、自らを回想する」) [日本初発売音源] (モノラル) (0分36秒)

10. 「マーラーとブルックナーのない人生は考えられません」 (「ブルーノ・ワルター、自らを回想する」) [日本初発売音源] (モノラル) (2分3秒)

11. 「キャスリーンとの最初の出会いはロンドンでした」 (「ブルーノ・ワルター、自らを回想する」) [日本初発売音源] (モノラル) (1分43秒)

12. 「私の若い頃、音楽家は誰もがモーツァルトを愛し、演奏をしたがりました」 (「ブルーノ・ワルター、自らを回想する」) [日本初発売音源] (モノラル) (1分34秒)

13. 「モーツァルトの『ハフナー』交響曲」 (「ブルーノ・ワルター、自らを回想する」) [日本初発売音源] (モノラル) (2分13秒)

14. 「モーツァルトのト短調交響曲」 (「ブルーノ・ワルター、自らを回想する」) [日本初発売音源] (モノラル) (1分1秒)

15. 「私は音楽、特にモーツァルトの音楽に仕えることが何よりも好きです」 (「ブルーノ・ワルター、自らを回想する」) [日本初発売音源] (モノラル) (1分)

16. 「事前に知っていたら、当然避けていました」 (「ブルーノ・ワルター、自らを回想する」) [日本初発売音源] (モノラル) (1分11秒)

17. 「ジュスマイヤーが補筆したスコアに以前よりも手を加えました」 (「ブルーノ・ワルター、自らを回想する」) [日本初発売音源] (モノラル) (1分47秒)

18. 「ウィーンのことを思うと、そこから輩出された数多くの作曲家のことに思いが至ります」 (「ブルーノ・ワルター、自らを回想する」) [日本初発売音源] (モノラル) (1分16秒)

19. 「みなさん、申し述べておきたいことがあります」 (「ブルーノ・ワルター、自らを回想する」) [日本初発売音源] (モノラル) (0分43秒)

20. 「これから私のレコードを、少しずつコメントを加えながらご紹介していきましょう」 (「ブルーノ・ワルターとの夕べ」) [語り部分:日本初発売音源] (モノラル) (1分45秒)

21. 交響曲 第40番 ト短調 K 550 I.Molto allegro (「ブルーノ・ワルターとの夕べ」) [語り部分:日本初発売音源] (モノラル) (6分18秒)

22. 交響曲 第40番 ト短調 K 550 II.Andante (「ブルーノ・ワルターとの夕べ」) [語り部分:日本初発売音源] (モノラル) (8分30秒)

23. 交響曲 第40番 ト短調 K 550 III.Menuetto.Allegretto-Trio (「ブルーノ・ワルターとの夕べ」) [語り部分:日本初発売音源] (モノラル) (4分25秒)

24. 交響曲 第40番 ト短調 K 550 IV.Allegro assai (「ブルーノ・ワルターとの夕べ」) [語り部分:日本初発売音源] (モノラル) (4分54秒)

25. 「次は『フィガロの結婚』の『踊りになられたければ』です」 (「ブルーノ・ワルターとの夕べ」) [語り部分:日本初発売音源] (モノラル) (1分9秒)

26. 歌劇「フィガロの結婚」K 492:レチタティーヴォ「ブラボー 殿さま!」〜カヴァティーナ「踊りになられたければ」(フィガロ、第1幕 第3曲) (「ブルーノ・ワルターとの夕べ」) [語り部分:日本初発売 (3分28秒)

27. 「次の『コジ・ファン・トゥッテ』のアリアは」 (「ブルーノ・ワルターとの夕べ」) [語り部分:日本初発売音源] (モノラル) (1分12秒)

28. 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K 588:レチタティーヴォ「行ってしまうわ…聞いて…」〜ロンド「お願い 愛するひと 許してください」(フィオルディリージ、第2幕 第25曲) (「ブルーノ・ワルターとの (8分30秒)

29. 「最後にお聴きいただくのは、R.シュトラウスの『ドン・ファン』です」 (「ブルーノ・ワルターとの夕べ」) [語り部分:日本初発売音源] (モノラル) (2分50秒)

30. 交響詩「ドン・ファン」作品20 (「ブルーノ・ワルターとの夕べ」) [語り部分:日本初発売音源] (モノラル) (16分5秒)

31. 「みなさん、そろそろお別れです」 (「ブルーノ・ワルターとの夕べ」) [語り部分:日本初発売音源] (モノラル) (0分55秒)

関連作品