ヴェルディ:歌劇≪仮面舞踏会≫ / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
イントロダクション
カラヤンが亡くなる半年前、1989年の1月から2月にかけて録音された、カラヤン最後のオペラ録音、そして最後から2番目の録音でもあります。このオペラは同年のザルツブルク音楽祭で上演が予定されていましたが、カラヤンの死によって公演はショルティ指揮で行われました。音楽之友社2017年版「名曲名盤500」でも≪仮面舞踏会≫録音の第1位に選ばれており、カラヤンが有終の美を飾った名盤と言えるでしょう。 (C)RS JAN:4988031264713
詳細情報
- ジャンル
- クラシック > 歌劇
- アーティスト
- ジョー(スミ) 、 ドミンゴ(プラシド) 、 ウィーン国立歌劇場合唱団
- 記番
- UCCG90718
- レンタル開始日
- 2018年03月07日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 前奏曲 (4分38秒)
2. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第1幕 第1場:ストックホルムの王宮の一室 導入の合唱「グスターヴォよ、あなたの気高い心を平安にし」 (士官たち、貴族たち、ホーン、リビングとその仲間) (1分51秒)
3. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第1幕 第1場:ストックホルムの王宮の一室 「王様がいらっしゃいました」 (オスカル、グスターヴォ) グスターヴォの登場「蒼白く輝く彼女の顔がまた見られるだろう」〔もう一度彼女に会 (6分15秒)
4. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第1幕 第1場:ストックホルムの王宮の一室 レナートのカンタービレ「希望と喜びに満ち」〔あなたの喜びのためには〕 (レナート) 「主任判事です」 (オスカル、グスターヴォ、判事) (4分18秒)
5. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第1幕 第1場:ストックホルムの王宮の一室 オスカルのバラータ「美しい女たちに」〔輝く星をごらんなさい〕 (オスカル、グスターヴォ、判事) (2分8秒)
6. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第1幕 第1場:ストックホルムの王宮の一室 ストレッタ「みなさん、きょう、ウルリーカの住まいを訪ねましょう」 (グスターヴォ、レナート、オスカル、ホーン、リビングとその仲間、士官た (3分21秒)
7. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第1幕 第2場:女占い師の住まい 「静かに…巫術の邪魔をしてはいけない」 (庶民たち) ウルリーカのアリア「地獄の王よ」 (ウルリーカ、グスターヴォ、庶民たち) 「さあ通してくれ、 (10分34秒)
8. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第1幕 第2場:女占い師の住まい 三重唱「なんでそんなに動揺しておられる?」-「この町の西、真っ暗闇の人々の嫌う野原に」 (ウルリーカ、アメーリア、グスターヴォ、人々の声) (5分47秒)
9. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第1幕 第2場:女占い師の住まい 「さあ、女予言者よ」 (ホーン、リビング、合唱、オスカル、グスターヴォ) グスターヴォのカンツォーネ「言ってくれ、大波が忠実に私を待っているかどう (5分19秒)
10. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第1幕 第2場:女占い師の住まい 五重唱「マルスの星のもとに生きた偉大な男の右手だ」-「このような予言は冗談か馬鹿げたことだ」 (ウルリーカ、オスカル、グスターヴォ、ホーン、リビン (5分38秒)
11. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第1幕 第2場:女占い師の住まい 「予言を最後まで言え」 (グスターヴォ、ウルリーカ、ホーン、リビング、合唱、レナート) 讃歌「グスターヴォ様万歳!」 (クリスティアーノ、合唱、オ (4分53秒)
12. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第2幕:ストックホルム郊外のけわしい丘の麓のさびしい野原 前奏 (2分7秒)
13. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第2幕:ストックホルム郊外のけわしい丘の麓のさびしい野原 アメーリアのシェーナとアリア「ここが罪の報いに死を与えられる恐ろしい場所!」-「けれど乾いた茎からあの草を手に取ることがで (6分21秒)
14. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第2幕:ストックホルム郊外のけわしい丘の麓のさびしい野原 二重唱「私があなたのそばにいます」-「ああ、なんと快いおののきが」〔この胸のときめき〕 (グスターヴォ、アメーリア) (9分32秒)
15. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第2幕:ストックホルム郊外のけわしい丘の麓のさびしい野原 三重唱「ああ!だれかが近づいて来ます!」-「あなたには聞こえますか、死の言葉が」 (アメーリア、グスターヴォ、レナート) (4分54秒)
16. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第2幕:ストックホルム郊外のけわしい丘の麓のさびしい野原 四重唱「ついて来てください」 (レナート、アメーリア、ホーン、リビング、合唱) (8分11秒)
17. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第3幕 第1場:レナートの家の書斎 「あのような罪に涙を流しても」 (レナート、アメーリア) (2分25秒)
18. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第3幕 第1場:レナートの家の書斎 アメーリアのアリア「私は死にましょう。けれどもその前にお願いです」〔私の最後の願い〕 (アメーリア、レナート) 「立つがいい」 (レナート) (6分26秒)
19. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第3幕 第1場:レナートの家の書斎 レナートのアリア「あの魂を、私の魂の喜びである女を汚したのはお前だった」〔お前こそ心を汚す者〕 (レナート) (4分)
20. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第3幕 第1場:レナートの家の書斎 四重唱「ここにいるのはわれわれだけだ」-「ところでみんなの恥辱はただ1つ」 (レナート、リビング、ホーン、アメーリア) (8分54秒)
21. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第3幕 第1場:レナートの家の書斎 五重唱「お使いの方よ、お入り下さい」-「ああ、輝かしい光と音楽で」 (レナート、オスカル、アメーリア、ホーン、リビング) (4分8秒)
22. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第3幕 第2場:王の豪華な部屋 「彼女は多分もう会場に着いて」 (グスターヴォ) グスターヴォのロマンツァ「ああ私の光である人よ、永遠に」〔永久に君を失えば〕 (グスターヴォ) (5分52秒)
23. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第3幕 第2場:王の豪華な部屋 祝宴の踊り「ああ! 彼女はあそこにいる」 (グスターヴォ、オスカル) 第3場:輝かしく照らし出され、賑やかに飾られた広い豪華な舞踏会場 合唱「幸せな (3分17秒)
24. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第3幕 第3場:輝かしく照らし出され、賑やかに飾られた広い豪華な舞踏会場 オスカルのロマンツァ「あの方が隠していたいことがある時に」 (オスカル) 合唱とシェーナ「幸せな舞踏場で愛 (3分30秒)
25. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第3幕 第3場:輝かしく照らし出され、賑やかに飾られた広い豪華な舞踏会場 二重唱「ああ! どうしてここに!」-「愛しています、そうです」 (アメーリア、グスターヴォ) 「わが刃を受 (5分16秒)
26. 歌劇≪仮面舞踏会≫ 第3幕 第3場:輝かしく照らし出され、賑やかに飾られた広い豪華な舞踏会場 フィナーレのシェーナ「彼女は純潔だ。死に抱かれて君に誓う」 (グスターヴォ、アメーリア、オスカル、レナート (5分43秒)