モーツァルト:歌劇≪フィガロの結婚≫【Disc.1&Disc.2】 / カラヤン(ヘルベルト・フォン)
イントロダクション
モーツァルトのオペラの中でも最も人気のある≪フィガロの結婚≫。カラヤンは50年代にウィーン・フィルと全曲録音をしていますが、こちらは2度目の録音。当時最高のキャストを揃えてステレオ録音されたもので、フランスのディスク大賞を受賞しました。国内盤としては約17年ぶりの再発売です。 (C)RS JAN:4988031264041
詳細情報
- ジャンル
- クラシック > 歌劇
- アーティスト
- クラウセ(トム) 、 ウィーン国立歌劇場合唱団
- 記番
- UCCD8101
- レンタル開始日
- 2018年03月07日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 序曲 (4分)
2. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第1幕 フィガロ「5、10、20、30……」 (小二重唱) (3分12秒)
3. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第1幕 フィガロ「もし奥様が夜中に、お前をお呼びになる」 (小二重唱) (4分2秒)
4. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第1幕 フィガロ「結構ですな、殿様!」…「殿様、もし踊りたければ」 (カヴァティーナ) (4分4秒)
5. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第1幕 バルトロ「復讐だ! ああ、復讐とは楽しみだ」 (アリア) (3分46秒)
6. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第1幕 マルチェリーナ「どうぞお先に、まばゆい奥様」 (小二重唱) (3分42秒)
7. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第1幕 ケルビーノ「ぼくには自分がどうなってるのかわからない」 (アリア) (6分31秒)
8. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第1幕 伯爵「何だと、すぐに行って……」(二重唱)…「楽しい若者たち花をまけ」 (合唱) (10分3秒)
9. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第1幕 フィガロ「もう飛べないだろう、恋の蝶々くん」 (アリア) (3分44秒)
10. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第2幕(その1) 伯爵夫人「愛の神よ、安らぎを与えたまえ」 (カヴァティーナ) (8分6秒)
11. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第2幕(その1) ケルビーノ「恋とはどんなものか」 (アリエッタ) (3分45秒)
12. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第2幕(その1) スザンナ「さあ、膝をついて」 (アリア) (5分13秒)
13. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第2幕(その1) 伯爵「そなたが部屋に鍵をかけるとは」 (レチターティーヴォ) (1分10秒)
14. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第2幕(その1) 伯爵「スザンナ、出ておいで」 (三重唱) (3分47秒)
15. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第2幕(その1) スザンナ「開けて、さ、早く開けて」 (小二重唱) (1分25秒)
16. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第2幕(その2) 伯爵「異常はないな、ではそなたが開けるかそれとも私か……」 (レチタティーヴォ) (1分13秒)
17. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第2幕(その2) 伯爵「この悪たれ小僧、早く出てこい」 (フィナーレ) (7分34秒)
18. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第2幕(その2) フィガロ「お二人様、外には」 (フィナーレ) (9分20秒)
19. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第2幕(その2) マルチェリーナ、バジリオ、バルトロ「これは これは殿様」 (フィナーレ) (4分16秒)
20. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第3幕(その1) 伯爵「全くわからんことばかりだ」 (レチタティーヴォ) (2分10秒)
21. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第3幕(その1) 伯爵「ひどいやつだ、どうしてそう」 (小二重唱) (3分33秒)
22. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第3幕(その1) 伯爵「“裁判は勝った"と、どういう意味だ」(レチタティーヴォ)…「こちらが指をくわえて」 (アリア) (5分45秒)
23. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第3幕(その1) 伯爵夫人「スザンナは遅いのね」(レチタティーヴォ)…「どこに行ったの、あの頃の」 (アリア) (8分37秒)
24. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第3幕(その1) マルチェリーナ「坊や、こうして抱かれたら」 (六重唱) (6分26秒)
25. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第3幕(その1) 伯爵夫人「なんですって?」…「やさしいそよ風が(手紙の二重唱)」 (6分52秒)
26. 歌劇「フィガロの結婚」全曲 第3幕(その1) フィガロ「さあマーチだ、参りましょう」 (フィナーレ) (6分24秒)