モーツァルト:歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ハイライツ / カラヤン(ヘルベルト・フォン)
イントロダクション
“モーツァルトの100枚。”シリーズ第1回。多彩な登場人物を卓越した劇場的感覚によって見事に描き分け、喜劇的タッチのなかに悲劇の本質を見据えて主人公の地獄落ちを描いた≪ドン・ジョヴァンニ≫。ヘルベルト・フォン・カラヤンが晩年の1985年に初めて手がけ、唯一の録音となった全曲盤からの抜粋。彼のモーツァルト解釈の集大成であるデモーニッシュな演奏が作品の本質を明らかにしている。演奏はベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。 (C)RS JAN:4988031130599
詳細情報
- ジャンル
- クラシック > 歌劇
- アーティスト
- バトル(キャスリーン) 、 ブルチュラーゼ(パータ) 、 バルツァ(アグネス) 、 レイミー(サミュエル) 、 ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団
- 記番
- UCCG90628
- レンタル開始日
- 2016年01月27日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 序曲 (6分12秒)
2. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第1幕 第3曲 「ああ! だれが私に告げてくれるでしょう」 (アリアと三重唱) (エルヴィラ、ジョヴァンニ、レポレロ) (3分58秒)
3. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第1幕 第4曲 「奥様! うちの旦那が手がけた」 (アリア<カタログの歌>) (レポレロ) (5分48秒)
4. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第1幕 第5曲 「恋を楽しむ乙女たちよ」 (二重唱と合唱) (ツェルリーナ、マゼット、合唱) (1分31秒)
5. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第1幕 第7曲 「あそこで手をとりあって誓いをかわそう」 (小二重唱) (ジョヴァンニ、ツェルリーナ) (3分34秒)
6. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第1幕 第10曲 「今こそおわかりでしょう だれが」 (アリア) (アンナ) (3分5秒)
7. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第1幕 第10曲a 「彼女の心の安らぎこそ、僕の願いです」 (アリア) (オッターヴィオ) (4分29秒)
8. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第1幕 第11曲 「酒でみんなが酔いつぶれるまで」 (アリア<シャンペンの歌>) (ジョヴァンニ) (1分25秒)
9. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第1幕 第12曲 「ぶってよ、ぶってよ、いとしいマゼット」 (アリア) (ツェルリーナ) (4分4秒)
10. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第2幕 第14曲 「おい、道化、わしを困らせるなよ」 (二重唱) (ジョヴァンニ、レポレロ) (1分9秒)
11. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第2幕 第15曲 「ああ、しずまれ、私のよこしまな心よ」 (三重唱) (エルヴィラ、レポレロ、ジョヴァンニ) (5分9秒)
12. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第2幕 第16曲 「さあ、窓べにおいで、私の宝よ」 (カンツォネッタ) (ジョヴァンニ) (1分53秒)
13. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第2幕 第18曲 「もしもあんたが、おりこうさんになるならば」 (アリア) (ツェルリーナ) (3分39秒)
14. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第2幕 第23曲 「おっしゃらないで、私のあこがれの方よ」 (アリア) (アンナ) (5分41秒)
15. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第2幕 「ドン・ジョヴァンニ、晩餐に招かれたので参った」 (騎士長、ジョヴァンニ、レポレロ、合唱) (8分2秒)
16. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫ ハイライツ 第2幕 「悪者はどこにいる?」 (アンナ、エルヴィラ、ツェルリーナ、オッターヴィオ、マゼット、レポレロ) (6分32秒)