どこかで聴いたクラシック ウィーン・フィル・ベスト101【Disc.5&Disc.6】 / 他:オムニバス
イントロダクション
クラシック・コンピ“どこかで聴いたクラシック”シリーズ。どこかで聴いたクラシックが全101曲!本作は、1960年代から長らくウィーン・フィルの専属レーベルであったデッカと、その後巨匠たちとの録音を数多く残したドイツ・グラモフォン、という2大レーベルならではの企画。ヘルベルト・フォン・カラヤンをはじめ、クラウディオ・アバド、小澤征爾等、33人の指揮者による名演奏を収録した贅沢なCD6枚組。 (C)RS JAN:4988005890559
詳細情報
- ジャンル
- クラシック > クラシック
- アーティスト
- マリオ・デル・モナコ 、 ローレンガー(ピラール) 、 ドミンゴ(プラシド) 、 ステファノ(ジュゼッペ・ディ) 、 ヒルデ・ギューデン 、 アルノルト・シェーンベルク合唱団 、 ウィーン国立歌劇場合唱団
- 記番
- UCCD4367*D2
- レンタル開始日
- 2015年06月17日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. 交響曲 第101番 ニ長調≪時計≫〜第2楽章:アンダンテ 〔冒頭〕 (1分54秒)
2. 交響曲 第40番 ト短調 K.550〜第1楽章:モルト・アレグロ (7分46秒)
3. 交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫〜第1楽章:アレグロ・コン・ブリオ (7分21秒)
4. 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68≪田園≫〜第5楽章:アレグレット 〔冒頭〕 (2分41秒)
5. 交響曲 第7番 イ長調 作品92〜第4楽章:アレグロ・コン・ブリオ (6分39秒)
6. 交響曲 第9番 ニ短調 作品125≪合唱≫〜第4楽章から歓喜の歌 (2分54秒)
7. 交響曲 第8番 ロ短調 D759≪未完成≫〜第1楽章:アレグロ・モデラート 〔冒頭〕 (3分44秒)
8. 幻想交響曲 作品14〜第2楽章:舞踏会 (6分21秒)
9. 交響曲 第4番 イ長調 作品90≪イタリア≫〜第2楽章:アンダンテ・コン・モート (5分58秒)
10. 交響曲 第4番 変ホ長調≪ロマンティック≫〜第1楽章:運動的に、速すぎず 〔抜粋〕 (3分56秒)
11. 交響曲 第1番 ハ短調 作品68〜第4楽章からアレグロ・ノン・トロッポ 〔抜粋〕 (4分7秒)
12. 交響曲 第6番 ロ短調 作品74≪悲愴≫〜第4楽章:アダージョ・ラメントーソ 〔冒頭〕 (2分25秒)
13. 交響曲 第8番 ト長調 作品88〜第3楽章:アレグレット・グラツィオーソ (6分10秒)
14. 交響曲≪大地の歌≫〜第3楽章:青春について (3分7秒)
15. アルプス交響曲 作品64〜景観 (3分32秒)
16. 交響曲 第2番 ニ長調 作品43〜第4楽章:フィナーレ 〔冒頭〕 (4分39秒)
17. 交響曲 第5番 ニ短調 作品47〜第4楽章:アレグロ・ノン・トロッポ 〔冒頭〕 (3分29秒)
18. 歌劇≪フィガロの結婚≫ 序曲 (4分22秒)
19. 歌劇≪フィガロの結婚≫〜ケルビーノのアリア:恋とはどんなものかしら (2分53秒)
20. 歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫〜ドン・ジョヴァンニのセレナード:おいで窓辺に、可愛い娘 (1分53秒)
21. 歌劇≪後宮からの逃走≫ 序曲 (4分16秒)
22. 歌劇≪アルジェのイタリア女≫ 序曲 (7分52秒)
23. 歌劇≪ナブッコ≫〜ヘブライ人の合唱:行け、わが思いよ、金色の翼に乗って (4分47秒)
24. 歌劇≪運命の力≫ 序曲 (7分15秒)
25. 歌劇≪アイーダ≫〜凱旋の合唱:エジプトに栄えあれ (3分43秒)
26. 歌劇≪オテロ≫〜オテロの登場:喜べ! 傲慢な回教徒は海中に沈んだ (2分21秒)
27. 歌劇≪さまよえるオランダ人≫〜水夫の合唱:舵手よ、見張りをやめよ! (3分24秒)
28. 歌劇≪タンホイザー≫ 序曲 〔抜粋〕 (4分24秒)
29. 歌劇≪ローエングリン≫〜婚礼の合唱:真心こめてご先導いたします (5分41秒)
30. 歌劇≪サムソンとデリラ≫〜デリラのアリア:あなたの声に心は開く (6分28秒)
31. 歌劇≪カルメン≫〜カルメンのハバネラ:恋は野の鳥 (4分16秒)
32. 歌劇≪トスカ≫〜カヴァラドッシのアリア:星は光りぬ (3分11秒)
33. 歌劇≪蝶々夫人≫〜ハミング・コーラス (3分)
34. 歌劇≪トゥーランドット≫〜カラフのアリア:誰も寝てはならぬ (3分22秒)
35. 楽劇≪サロメ≫〜7つのヴェールの踊り 〔抜粋〕 (5分25秒)