どこかで聴いたクラシック カラヤン・ベスト101【Disc.1&Disc.2】 / カラヤン(ヘルベルト・フォン)

どこかで聴いたクラシック カラヤン・ベスト101【Disc.1&Disc.2】
2015年05月06日 旧作
レンタル開始日:
2015年05月06日
旧作
収録時間:
 
全体の平均評価点:
累計評価件数:

イントロダクション

“どこかで聴いたクラシック”シリーズが発売10周年(2015年時)を記念してプライス・ダウン。永遠に輝きを放つ、偉大なる指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンの至芸。彼が遺した極めつけの名曲をCD6枚組に101曲厳選。このセットでカラヤンが!クラシックがわかる!! (C)RS JAN:4988005884633

詳細情報

ジャンル
クラシック > クラシック
アーティスト
ドミンゴ(プラシド)バトル(キャスリーン)クリスタ・ルートヴィヒレイミー(サミュエル)ウィーン国立歌劇場合唱団アンナ・トモワ・シントウウィーン楽友協会合唱団バルツァ(アグネス)シュライアー(ペーター)
記番
UCCG4994
レンタル開始日
2015年05月06日
在庫枚数
5枚
1位登録者
0人
2位登録者
0人
曲目

1. 弦楽セレナード ハ長調 作品48〜第1楽章 からアンダンテ・ノン・トロッポ (2分)

2. 組曲≪惑星≫作品32〜第4曲:木星 (Decca音源) (7分42秒)

3. 協奏曲集≪四季≫から協奏曲 第1番 ホ長調≪春≫〜第1楽章:アレグロ (3分31秒)

4. カノン ニ長調 (4分12秒)

5. ≪ペール・ギュント≫組曲 第1番 作品46〜第1曲:朝 (4分3秒)

6. アヴェ・マリア D839 (Decca音源) (5分30秒)

7. セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫〜第1楽章:アレグロ (5分25秒)

8. ≪アルルの女≫第2組曲〜第3曲:メヌエット (4分5秒)

9. ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23〜第1楽章アレグロ・ノン・トロッポ・エ・モルト・マエストーソ (3分42秒)

10. 組曲≪展覧会の絵≫〜プロムナード (1分56秒)

11. 時の踊り〔歌劇≪ジョコンダ≫から〕 (2分34秒)

12. ピチカート・ポルカ (2分40秒)

13. 交響詩≪モルダウ≫〔≪わが祖国≫から〕 (12分24秒)

14. ディヴェルティメント 第17番 ニ長調 K.344〜第3楽章:メヌエット (6分1秒)

15. バレエ≪白鳥の湖≫作品20〜第1曲:情景 (2分50秒)

16. ワルツ≪美しく青きドナウ≫作品314 (9分55秒)

17. 交響詩≪ツァラトゥストラかく語りき≫作品30〜序奏 (『2001年宇宙の旅』) (1分58秒)

18. ヴァルキューレの騎行〔楽劇≪ヴァルキューレ≫から〕 (『地獄の黙示録』) (2分42秒)

19. レクイエム〜怒りの日 (『バトル・ロワイアル』) (2分32秒)

20. ハンガリー舞曲 第5番 (『チャップリンの独裁者』) (2分40秒)

21. 歌劇≪椿姫≫〜第1幕への前奏曲 (『プリティ・ウーマン』) (4分14秒)

22. 歌劇≪トゥーランドット≫〜誰も寝てはならぬ (『キリング・フィールド』) (3分29秒)

23. 弦楽のための協奏曲 ト長調 RV151≪アラ・ルスティカ≫〜第1楽章:アレグロ (『オール・ザット・ジャズ』) (1分17秒)

24. ≪ボレロ≫から終結部 (『愛と哀しみのボレロ』『テン』) (5分45秒)

25. 喜歌劇≪天国と地獄≫序曲から (『フレンチ・カンカン』) (2分17秒)

26. 幻想交響曲 作品14〜第4楽章:断頭台への行進 (『愛のメモリー』) (4分47秒)

27. 交響詩≪フィンランディア≫作品26 (『愛のメモリー』) (9分32秒)

28. バレエ≪ジゼル≫〜村娘のパ・ド・ドゥ (『愛のメモリー』) (Decca音源) (2分22秒)

29. マタイ受難曲 BWV244〜われを憐れみたまえ (『奇跡の丘』) (7分20秒)

30. レクイエム ニ短調 K.626〜涙の日 (『アマデウス』) (3分24秒)

31. ディヴェルティメント ニ長調 K.136〜第1楽章:アレグロ (『静かな生活』) (4分25秒)

32. バレエ≪白鳥の湖≫〜小さな白鳥の踊り (『マルコヴィッチの穴』) (1分50秒)

33. 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90〜第3楽章:ポコ・アレグレット (『さよならをもう一度』) (5分58秒)

34. 交響曲 第5番 嬰ハ短調〜第4楽章:アダージェット (『ベニスに死す』) (11分55秒)

関連作品