ヴェルディ / ドミンゴ(プラシド)
イントロダクション
ホセ・カレーラス、ルチアーノ・パヴァロッティとともに3大テノールの1人として活動する、プラシド・ドミンゴがバリトン歌手として放つキャリア初のバリトン・アルバム。様々な役どころをものにし、あらたな歌手としての可能性を模索し届けられた本作は、彼の生きざますらも反映された味わい深い歌唱を収録したアリア集。 (C)RS JAN:4547366200751
詳細情報
- ジャンル
- クラシック > 声楽曲/合唱
- アーティスト
- ドミンゴ(プラシド) 、 アンジェロ・ジョイ・ブルー 、 ジャンルカ・ブラット
- 記番
- SICC1629
- レンタル開始日
- 2014年08月27日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. マクベス 第4幕 シェーナとアリア 「裏切り者め!イングランドと組むか!」…「慈悲・尊敬・愛」 (5分21秒)
2. リゴレット 第1幕 シェーナ 「二人は同じ穴のむじな」 (3分52秒)
3. リゴレット 第2幕 シェーナとアリア 「そうだ、わたしの娘だ」…「悪魔め、鬼め!」 (5分)
4. 仮面舞踏会 第3幕 シェーナとアリア 「立て!お前の息子はあそこだ」…「お前こそ我が魂を汚す者」 (6分22秒)
5. 椿姫 第2幕 アリア 「プロヴァンスの海と陸」 (4分30秒)
6. シモン・ボッカネグラ 第1幕 第2場 「斧を捨てろ!」…「平民たちよ、貴族たちよ!」 (シモンの演説) (5分17秒)
7. シモン・ボッカネグラ 第1幕 第2場 「剣をあなたに」 (4分32秒)
8. エルナーニ 第3幕 プレリュード、シェーナとカヴァティーナ 「これがその場所か?」 (3分31秒)
9. エルナーニ 第3幕 プレリュード、シェーナとカヴァティーナ 「ああ、若かりし頃の」 (3分26秒)
10. トロヴァトーレ 第2幕 シェーナとアリア 「全く人影はない」 (1分30秒)
11. トロヴァトーレ 第2幕 シェーナとアリア 「君が微笑み」 (3分10秒)
12. トロヴァトーレ 第2幕 シェーナとアリア 「あの音は!ああ、いよいよ!」…「我がために、運命のときよ」 (2分56秒)
13. ドン・カルロ 第4幕 <ロドリーゴの死> 「私です、わがカルロ様」 (3分36秒)
14. ドン・カルロ 第4幕 <ロドリーゴの死> 「わが最期の日が来ました」 (2分42秒)
15. ドン・カルロ 第4幕 <ロドリーゴの死> 「死がどうしたと?」 (5分55秒)
16. 運命の力 第3幕 シェーナとアリア 「死ぬとは!酷いことだ!」 (2分24秒)
17. 運命の力 第3幕 シェーナとアリア 「この中に私の運命がある」 (3分)
18. 運命の力 第3幕 シェーナとアリア 「しかし、もし他の証拠を探し出せるとしたら」…「彼が助かったと?」 (2分58秒)