ベスト・チャイコフスキー100【Disc.1&Disc.2】 / 他:オムニバス
イントロダクション
ロシア音楽を代表する作曲家、チャイコフスキーがコンピレーション「ベスト100」に登場!「ピアノ協奏曲第1番」「白鳥の湖」「くるみ割り人形」から、オペラ「エフゲニー・オネーギン」まで、究極の100曲を収録。ロストロポーヴィチ、カラヤン、小澤征爾に上原彩子など、EMIならではの超一流アーティスト達の名演で聴く作品集。 (C)RS JAN:4988006892651
詳細情報
- ジャンル
- クラシック > 他(音楽史)
- アーティスト
- ゲッダ(ニコライ) 、 クリストフ(ボリス) 、 ダニイル・シトダ 、 ヴィラゾン(ロランド) 、 ジョナサン・レマル
- 記番
- TOCE56412
- レンタル開始日
- 2013年04月17日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 第1楽章:アレグロ・ノン・トロッポ・エ・モルト・マエストーソ (冒頭) (3分34秒)
2. ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 第2楽章:アンダンティーノ・センプリーチェ-プレスティッシモ-テンポ・プリモ (7分4秒)
3. ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 第3楽章:アレグロ・コン・フォーコ (6分57秒)
4. ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 第1楽章:アレグロ・モデラート (冒頭) (6分46秒)
5. ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 第3楽章:アレグロ・ヴィヴァチッシモ (9分43秒)
6. ピアノ協奏曲 第2番 ト長調 作品44 第3楽章:アレグロ・コン・フォーコ (7分42秒)
7. ロココの主題による変奏曲 作品33 序奏、主題と変奏 第1変奏:モデラート・センプリーチェ (3分30秒)
8. ロココの主題による変奏曲 作品33 第2変奏:テンポ・デル・テーマ (1分14秒)
9. ロココの主題による変奏曲 作品33 第3変奏:アンダンテ・ソステヌート (3分33秒)
10. ロココの主題による変奏曲 作品33 第4変奏:アンダンテ・グラッツイオーソ (1分59秒)
11. ロココの主題による変奏曲 作品33 第5変奏:アレグロ・モデラート (3分25秒)
12. ロココの主題による変奏曲 作品33 第6変奏:アンダンテ (2分19秒)
13. ロココの主題による変奏曲 作品33 第7変奏:アレグロ・ヴィーヴォ (2分6秒)
14. ピアノ協奏曲 第3番 変ホ長調 作品75 第1楽章:アレグロ・ブリランテ-カデンツァ-テンポ・プリモ-ヴィヴァチッシモ (15分58秒)
15. 交響曲 第3番 ニ長調 作品29「ポーランド」 第2楽章:アラ・テデスカ(アレグロ・モデラート・エ・センプリーチェ) (6分38秒)
16. 交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 第1楽章:アンダンテ・ソステヌート-モデラート・コン・アニマ (冒頭) (5分13秒)
17. 交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 第4楽章:フィナーレ(アレグロ・コン・フォーコ) (8分43秒)
18. 交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第1楽章:アンダンテ-アレグロ・コン・アニマ (終結部) (6分5秒)
19. 交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ、コン・アルクーナ・リチェンツァ (抜粋) (6分26秒)
20. 交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第4楽章:フィナーレ(アンダンテ・マエストーソ-アレグロ・ヴィヴァーチェ) (12分43秒)
21. 交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 第1楽章:アダージョ-アレグロ・ノン・トロッポ (冒頭) (9分39秒)
22. 交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 第3楽章:アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ (9分3秒)
23. 交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 第4楽章:フィナーレ(アダージョ・ラメントーソ-アンダンテ) (9分37秒)