脳がいきいきクラシック=BEST SELECTION= / 他:クラシック
イントロダクション
脳を活性化させることをテーマにした企画作。
詳細情報
- 製作年
- 2009年
- ジャンル
- クラシック > オムニバス
- アーティスト
- スコーラ(ヴィンチェンツォ・ラ) 、 コシツェ・ティーチャーズ合唱団 、 ハンガリー放送合唱団
- 記番
- AVCL25420
- レンタル開始日
- 2009年04月11日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. 組曲≪惑星≫より「木星」 (7分55秒)
2. 歌劇≪ローエングリン≫より 第3幕への前奏曲 (3分17秒)
3. 歌劇≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫より 間奏曲 (3分42秒)
4. 交響詩≪フィンランディア≫ (8分8秒)
5. ≪ペール・ギュント≫第1組曲より「朝の気分」 (4分5秒)
6. 美しく青きドナウ (9分27秒)
7. ジャズ組曲第2番より「ワルツ第2番」 (3分16秒)
8. ≪ベルガマスク組曲≫より「月の光」 (4分15秒)
9. 交響詩≪ローマの松≫より「カタコンブ付近の松」 (5分37秒)
10. 組曲≪動物の謝肉祭≫より「白鳥」 (3分25秒)
11. アヴェ・マリア (4分54秒)
12. 歌劇≪フィガロの結婚≫より「恋とはどんなものかしら」 (2分51秒)
13. 歌劇≪ナブッコ≫より「行けわが思いよ、黄金の翼に乗って」 (4分43秒)
14. 歌劇≪愛の妙薬≫より「人知れぬ涙」 (5分14秒)
15. アヴェ・ヴェルム・コルプス (2分53秒)
16. ラシーヌの雅歌 (6分28秒)
17. 歌劇≪タンホイザー≫より「入場の行進曲/夢の殿堂をたたえよう」 (6分20秒)
18. ≪ドイツ・レクイエム≫より「今から後、主にあって死ぬ人は」 (10分12秒)
19. ≪証聖者のための荘厳な晩課≫より「主をほめたたえよ」 (4分57秒)
20. 主よ、人の望みの喜びよ (3分23秒)