カチャーオ・マスター・セッションズ VOL.2 / カチャーオ
イントロダクション
キューバ生まれのベース奏者、カチャーオことイスラエル・ロペスがキューバ出身の同胞パキート・デリベラら大勢のミュージシャンとセッションを繰り広げた楽しいアルバム。少しハイ・ブラウなラテン音楽で、踊るというよりは聴かせる、クラシック、ジャズの要素が強い作品。 (C)RS JAN:4571191058942
詳細情報
- 記番
- MHCP1113
- レンタル開始日
- 2006年08月26日
- 在庫枚数
- 0枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. ロス・トレス・ゴルペス〜3つのビート (1分23秒)
2. ベンバ・エ・クチャーラ〜スプーンのような厚い唇 (5分51秒)
3. エル・プログレーソ〜進歩 (7分27秒)
4. エル・グアパチョーソ (8分35秒)
5. デスカルガ・A〜ジャム・セッションA (8分4秒)
6. クンデ・エチャ・ウン・ピエ〜クンデは出て行く (3分56秒)
7. ロマンティカ・ムヘール〜ロマンティックな女 (4分17秒)
8. シーゲ・ア・パキート・シ・プエデス〜できるものならパキートについていけ (7分52秒)
9. エル・ティンバレーロ・トラビエソ〜いたずら者のティンバレス奏者 (4分58秒)
10. エレグア(イントロ) 【アフリカ組曲】 (1分45秒)
11. アフリカ・ビーバ〜生きているアフリカ 【アフリカ組曲】 (9分12秒)
12. フアナ・ラ・コーハ〜足の悪いフアナ 【アフリカ組曲】 (7分35秒)
13. エレグア・コン・カチャーオ(コーダ)〜カチャーオとエグレア(終曲) 【アフリカ組曲】 (3分2秒)