ヴェルディ:レクイエム、聖歌四編 / アバド(クラウディオ)
イントロダクション
巨匠指揮者、クラウディオ・アバドの生誕80年(2013年時)を記念した名盤シリーズ。本作は、ミラノ・スカラ座との名盤から11年を経た、1991年の再録音盤。ウィーン・フィルとウィーン国立歌劇場合唱団の特質が十分発揮された、洗練と厳粛な美しさに満ちたヴェルディのレクイエムを収録。独唱の歌手陣の豪華さも魅力的な作品。 (C)RS JAN:4988005771186
詳細情報
- ジャンル
- クラシック > 声楽曲/合唱
- アーティスト
- ウィーン国立歌劇場合唱団 、 チェリル・ステューダー 、 カレーラス(ホセ)
- 記番
- UCCG4811
- レンタル開始日
- 2013年06月29日
- 在庫枚数
- 2枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. レクイエム 1.レクイエム(安息を)とキリエ(あわれみ給え) (混声4部合唱と四重唱) (8分56秒)
2. レクイエム 2.ディエス・イレ(怒りの日) ディエス・イレ(怒りの日) (混声7部合唱) (2分20秒)
3. レクイエム 2.ディエス・イレ(怒りの日) トゥーバ・ミルム(くすしきラッパの音) (混声7部合唱とバス独唱) (3分10秒)
4. レクイエム 2.ディエス・イレ(怒りの日) リベル・スクリプトゥス(書き記されし書物は) (メッゾ・ソプラノ独唱と混声4部合唱) (5分10秒)
5. レクイエム 2.ディエス・イレ(怒りの日) クィド・スミ・ミゼル(あわれなるかな) (メッゾ・ソプラノ、ソプラノ、テノールの三重唱) (3分45秒)
6. レクイエム 2.ディエス・イレ(怒りの日) レックス・トレメンデ(みいつの大王) (混声4部合唱と四重唱) (3分52秒)
7. レクイエム 2.ディエス・イレ(怒りの日) レコルダーレ(思い給え) (メッゾ・ソプラノ、ソプラノの二重唱) (4分3秒)
8. レクイエム 2.ディエス・イレ(怒りの日) インジェミスコ(われ、罪ある者として歎き) (テノール独唱) (3分34秒)
9. レクイエム 2.ディエス・イレ(怒りの日) コンフターティス(呪われたる者どもを罰し) (バス独唱と混声7部合唱) (5分26秒)
10. レクイエム 2.ディエス・イレ(怒りの日) ラクリモーザ(涙の日なるかな) (四重唱と混声合唱) (6分13秒)
11. レクイエム 3.オフェルトリウム(主イエズス) (四重唱) (10分56秒)
12. レクイエム 4.サンクトゥス(聖なるかな) (二重混声合唱) (2分44秒)
13. レクイエム 5.アニュス・デイ(神の小羊) (ソプラノ、メッゾ・ソプラノ独唱と混声4部合唱) (5分5秒)
14. レクイエム 6.ルックス・エテルナ(永遠の光を) (メッゾ・ソプラノ、バス、テノールの三重唱) (6分20秒)
15. レクイエム 7.リベラ・メ(われらを解き放ちたまえ) (ソプラノ独唱と混声7部合唱) (14分18秒)
16. 聖歌四篇 アヴェ・マリア (5分29秒)
17. 聖歌四篇 悲しみの聖母 (13分28秒)
18. 聖歌四篇 聖母への讃歌 (5分38秒)
19. 聖歌四篇 テ・デウム (16分7秒)