ベスト・チャイコフスキー100【Disc.5&Disc.6】 / 他:オムニバス

ベスト・チャイコフスキー100【Disc.5&Disc.6】
2013年04月17日 旧作
レンタル開始日:
2013年04月17日
旧作
収録時間:
 
全体の平均評価点:
累計評価件数:

イントロダクション

ロシア音楽を代表する作曲家、チャイコフスキーがコンピレーション「ベスト100」に登場!「ピアノ協奏曲第1番」「白鳥の湖」「くるみ割り人形」から、オペラ「エフゲニー・オネーギン」まで、究極の100曲を収録。ロストロポーヴィチ、カラヤン、小澤征爾に上原彩子など、EMIならではの超一流アーティスト達の名演で聴く作品集。 (C)RS JAN:4988006892651

詳細情報

ジャンル
クラシック > 他(音楽史)
アーティスト
ゲッダ(ニコライ)クリストフ(ボリス)ダニイル・シトダヴィラゾン(ロランド)ジョナサン・レマル
記番
TOCE56412*D2
レンタル開始日
2013年04月17日
在庫枚数
5枚
1位登録者
0人
2位登録者
0人
曲目

1. 弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 作品11 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ (7分44秒)

2. 四季 作品37b I.炉辺にて(1月) (5分25秒)

3. 四季 作品37b II.謝肉祭(2月) (2分48秒)

4. 四季 作品37b IV.松雪草(4月) (2分18秒)

5. 四季 作品37b VI.舟歌(6月) (4分39秒)

6. 四季 作品37b VII.草刈り人の歌(7月) (1分49秒)

7. 四季 作品37b X.秋の歌(10月) (4分57秒)

8. 四季 作品37b XI.トロイカ(11月) (3分10秒)

9. 四季 作品37b XII.クリスマス(12月) (4分)

10. ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50「偉大な芸術家の思い出に」 第2楽章:主題と変奏 (冒頭) 主題:アンダンテ・コン・モート 第1変奏:カンタービレ 第2変奏:ピュ・モッソ 第3変奏:アレグロ (8分50秒)

11. メロディ 作品42-3 (3分47秒)

12. ピアノ・ソナタ ト長調 作品37「グランド・ソナタ」 第3楽章:スケルツォ(アレグロ・ジョコーソ) (3分2秒)

13. 弦楽六重奏曲「フィレンツェの思い出」ニ短調 作品70 第2楽章:アダージョ・カンタービレ・エ・コン・モート (10分31秒)

14. ヴァルス 作品40-9 (3分31秒)

15. ユモレスク 作品10-2 (2分30秒)

16. ノクターン 作品10-1 (4分44秒)

17. ヴァルス・スケルツォ 作品34 (5分44秒)

18. スラヴ行進曲 作品31 (9分37秒)

19. 弦楽合奏のセレナード ハ長調 作品48 第1楽章:ソナティナ形式の小品 (9分22秒)

20. 弦楽合奏のセレナード ハ長調 作品48 第2楽章:ヴァルス (3分39秒)

21. 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 (抜粋) (5分37秒)

22. 組曲 第3番 ト長調 作品55 第4楽章(主題と変奏):主題 (0分54秒)

23. 組曲 第3番 ト長調 作品55 第4楽章(主題と変奏):第1変奏 (0分50秒)

24. 組曲 第3番 ト長調 作品55 第4楽章(主題と変奏):第2変奏 (0分38秒)

25. 組曲 第3番 ト長調 作品55 第4楽章(主題と変奏):第3変奏 (0分57秒)

26. 組曲 第3番 ト長調 作品55 第4楽章(主題と変奏):第4変奏 (1分21秒)

27. 組曲 第3番 ト長調 作品55 第4楽章(主題と変奏):第5変奏 (1分25秒)

28. 組曲 第3番 ト長調 作品55 第4楽章(主題と変奏):第6変奏 (0分26秒)

29. 組曲 第3番 ト長調 作品55 第4楽章(主題と変奏):第7変奏 (0分38秒)

30. 組曲 第3番 ト長調 作品55 第4楽章(主題と変奏):第8変奏 (1分1秒)

31. 組曲 第3番 ト長調 作品55 第4楽章(主題と変奏):第9変奏 (0分59秒)

32. 組曲 第3番 ト長調 作品55 第4楽章(主題と変奏):第10変奏 (2分19秒)

33. 組曲 第3番 ト長調 作品55 第4楽章(主題と変奏):第11変奏 (1分51秒)

34. 組曲 第3番 ト長調 作品55 第4楽章(主題と変奏):第12変奏 (6分20秒)

35. イタリア奇想曲 作品45 (終結部) (5分31秒)

36. 祝典序曲「1812年」作品49 (14分33秒)

関連作品