ベスト・オブ・ウィーン・フィル・ニューイヤー・コンサート / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
イントロダクション
毎年1月1日に行なわれるウィーン・フィルのニューイヤー・コンサート。クラシック音楽の中でも最も有名で、ウィーンの誇る黄金のムジークフェラインザールからTVとラジオを通じて世界90カ国以上に放送され、5千万人が視聴するというビッグ・イベント。1939年に始まる75年以上の歴史を誇るこのコンサートでは、音楽の都ウィーンを象徴するシュトラウス一家のワルツやポルカが演奏され、その高額のチケットは世界一入手困難と言われています。当アルバムは2012〜2022年に開催された同コンサートから、シュトラウス一家のワルツやポルカの名曲名演を選りすぐって2枚組にコンパイル。これだけの名曲が1回のニューイヤー・コンサートで取り上げられることはないだけに、まさに「夢のニューイヤー」ともいうべきラインナップです。ウィーン・フィル公認の選曲です。 (C)RS JAN:4547366641714
詳細情報
- 記番
- SICC30797
- レンタル開始日
- 2024年11月23日
- 在庫枚数
- 3枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. オペレッタ「ジプシー男爵」序曲 (8分3秒)
2. ワルツ「天体の音楽」作品235 (10分1秒)
3. アンネン・ポルカ 作品117 (4分27秒)
4. ワルツ「うわごと」作品212 (8分29秒)
5. ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」作品324 (3分3秒)
6. ワルツ「春の声」作品410 (7分39秒)
7. ポルカ・シュネル「憂いもなく」作品271 (1分52秒)
8. ワルツ「加速度」作品234 (9分20秒)
9. ワルツ「芸術家の生涯」作品316 (9分45秒)
10. ポルカ・マズルカ「とんぼ」作品204 (5分28秒)
11. ワルツ「ウィーンの森の物語」作品325 (11分45秒)
12. オペレッタ「こうもり」序曲 (8分42秒)
13. ポルカ・シュネル「おしゃべりなかわいい口」作品245 (3分14秒)
14. ワルツ「オーストリアの村つばめ」作品164 (8分49秒)
15. 常動曲 作品257 (3分14秒)
16. 皇帝円舞曲 作品437 (13分2秒)
17. ポルカ・シュネル「騎手」作品278 (1分40秒)
18. スケーターズ・ワルツ 作品183 (7分59秒)
19. ワルツ「バーデン娘」作品257 (8分14秒)
20. ポルカ・シュネル「チクタク・ポルカ」作品365 (2分44秒)
21. トリッチ・トラッチ・ポルカ 作品214 (2分36秒)
22. ペルシャ行進曲 作品289 (2分25秒)
23. ポルカ・シュネル「狩り」作品373 (2分23秒)
24. ワルツ「美しく青きドナウ」作品314 (11分3秒)
25. ラデツキー行進曲 作品228 (3分44秒)