ゴシック期の音楽(抜粋) / マンロウ(デイヴィッド)
イントロダクション
12世紀から14世紀までの中世フランスで花開いた「ゴシック期」に作曲された作品を収めたアルバム。古楽演奏の世界に多大な影響を与えながら、若くしてこの世を去った鬼才マンロウがアルヒーフへ遺した唯一の、そして彼最後の録音。緻密な考証と知的な考察を土台にしながらも、自由な表現が存分に発揮された彼の斬新な演奏は、中世という古めかしいイメージを払拭する新鮮な息吹に溢れています。1977年度レコード・アカデミー賞大賞受賞盤からの抜粋です。 (C)RS JAN:4988031627914
詳細情報
- 記番
- UCCS50283
- レンタル開始日
- 2024年03月30日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. 2声のオルガヌム 地上のすべての国々は (9分6秒)
2. 4声のオルガヌム 地上のすべての国々は (11分47秒)
3. アレルヤもてほめ歌え (1分8秒)
4. いま愛は嘆く (1分)
5. 誰かが私を見てるかどうか (2分23秒)
6. 苦難の海で (1分50秒)
7. おお、限りなくやさしき乙女マリアよ (1分27秒)
8. ある人たちは習慣的に歌を創るが (3分11秒)
9. 私の感じる甘き苦悩は (2分25秒)
10. 旦那の前で奥方様に (1分52秒)
11. フォーヴェルの家の子郎党は (1分16秒)
12. 恥知らずにも歩きまわった (3分9秒)
13. ネブカデネザルの像のもと (2分26秒)
14. カタカタコットン、ある朝ロバンは (1分29秒)
15. フェーブスは地から昇り (3分28秒)
16. 運命女神の約束に (1分53秒)
17. ああ、この苦しみ!どうして忘れられよう (4分4秒)
18. 荒れ地の深い森へ (3分16秒)
19. ダヴィデのホケトゥス (3分17秒)