ニューイヤー・コンサート・コンプリート・ワークス - エクステンデッド・エディション【Disc.21&Disc.22】 / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
イントロダクション
ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートで演奏された全作品を収録した『ウィンナ・ワルツ・ポルカ・マーチの百科事典』ともいうべき空前のボックス・セット。クメレンス・クラウス(1941〜45、48〜54登場)指揮でラッカー盤に収録された1941年から、マゼール、カラヤン、クライバー、アバド、メータ、小澤征爾などウィーン・フィルと特別な関係を持つ名指揮者たちに加え、ネルソンス指揮の2020年の録音まで、ニューイヤー・コンサートの歴史を網羅。 (C)RS JAN:4547366641721
詳細情報
- 記番
- SICC2326*D10
- レンタル開始日
- 2023年11月11日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. ワルツ「ウィーン気質」 作品354 (9分9秒)
2. ポルカ「帝都はひとつ、ウィーンはひとつ」 (3分50秒)
3. ポルカ・マズルカ「ナスヴァルトの森娘」 作品267 (6分22秒)
4. ポルカ・シュネル「人が笑い生きるところ」 作品108 (2分12秒)
5. ワルツ「ウィーン市民」 作品419 (7分22秒)
6. ポルカ・シュネル「ルドルフスハイムの人々」 作品152 (2分50秒)
7. ポルカ・マズルカ「町と田舎」 作品322 (4分19秒)
8. 喜歌劇「ウィーンの朝・昼・晩」 序曲 (8分26秒)
9. ギャロップと8つのエコセーズ D.735 ギャロップ (1分39秒)
10. ギャロップと8つのエコセーズ D.735 エコセーズ第1番 (1分31秒)
11. ワルツ「ウィーンのボンボン」 作品307 (9分2秒)
12. ポルカ・フランセーズ「ウィーンの生活」 (3分21秒)
13. イタリア風序曲 第2番ハ長調 D.591 (7分36秒)
14. 喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」 序曲 (7分34秒)
15. ジプシー女のカドリーユ 作品24 (5分9秒)
16. ワルツ「シトロンの花咲くところ」 作品364 (9分)
17. ポルカ・シュネル「自転車」 作品259 (1分57秒)
18. ポルカ・フランセーズ「五月の喜び」 作品182 (3分19秒)
19. ワルツ「剣と琴」 作品71 (9分26秒)
20. ポルカ「Iの上の点(イ・ティプフェル)」 作品377 (3分41秒)
21. ワルツ「音の波形」 作品251 (8分36秒)
22. 取りこわしポルカ 作品269 (4分32秒)
23. ワルツ「女性の真価」 作品277 (9分33秒)
24. ラデツキー行進曲 作品228 (3分37秒)