Soul of Music U.S.A. (アメリカの抒情/レッド・リヴァー・ヴァレー) / 101ストリングス・オーケストラ
イントロダクション
1492年、コロンブスによって発見された新大陸アメリカ。先住民だったインディアンを除いて、1620年に信仰の自由を求めてメイフラワー号でやってきた英国清教徒が、アメリカの“ルーツ”とされています。アメリカの歩みとともに生まれ育った宗教的な民謡、ブルース、ウエスタン、フォーク・ダンス、ワーク・ソングなどを紹介します。このアルバムは1958年に米国で発売されたLPレコードをCD化しました。 (C)RS JAN:4526180584797
詳細情報
- 記番
- CDSOL46872
- レンタル開始日
- 2021年12月25日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. レッド・リヴァー・ヴァレー (メドレー) (2分42秒)
2. 黄色いリボン (メドレー) (0分54秒)
3. ラレドの通り (メドレー) (2分19秒)
4. 寂しい草原に埋めないでおくれ (メドレー) (3分5秒)
5. ジョン・ヘンリー (4分24秒)
6. ワラの中の七面鳥 (メドレー) (1分35秒)
7. アーカンソーの旅人〜ホーダウン (メドレー) (2分49秒)
8. 揺れるよ幌馬車 (スピリチュアル・メドレー) (2分38秒)
9. ジェリコの闘い (スピリチュアル・メドレー) (2分12秒)
10. 誰も知らない私の悩み (スピリチュアル・メドレー) (2分40秒)
11. ロンサム・レイルロード・ブルース (4分37秒)
12. ブルースの誕生 (3分21秒)