ベートーヴェン:交響曲第7番・第8番(HYB) / ワルター(ブルーノ)
イントロダクション
ブルーノ・ワルター(1876-1962)が最晩年の1957年〜61年にかけて残したステレオ録音は、彼の膨大なディスコグラフィの中でも最重要の演奏であり、長い音楽活動のさまざまな経験と深い洞察とが結実した、録音の『世界遺産』級の名盤ぞろい。特別に組織されたコロンビア交響楽団との緻密なリハーサルとセッションを積み重ね、音響効果の優れたアメリカン・リージョン・ホールで最新鋭の機材・技術で収録されたステレオ初期の名録音です。それらを1998年以来21年ぶりに新規リミックス&リマスターし、2020年度第58回『レコード・アカデミー賞』特別部門・特別賞を受賞した『ブルーノ・ワルター全ステレオ録音SA-CDハイブリッド・エディション』(全7巻・2019〜20年発売)からの分売です。ワルターのベートーヴェン演奏の中では重量感溢れる演奏の2曲をカップリング。リズムを緻密に踏みしめながら丁寧に彫琢を加えていく趣きで、劇的な身振りよりも純音楽的なサウンドを重視しています。第8番はワルターのステレオ録音プロジェクトで最初に録音された記念碑的な演奏。 (C)RS JAN:4547366519457
詳細情報
- 記番
- SICC10350
- レンタル開始日
- 2021年10月09日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. 交響曲 第7番 イ長調 作品92 I.Poco sostenuto - Vivace (13分3秒)
2. 交響曲 第7番 イ長調 作品92 II.Allegretto (10分1秒)
3. 交響曲 第7番 イ長調 作品92 III.Presto - Assai meno presto - Presto (8分15秒)
4. 交響曲 第7番 イ長調 作品92 IV.Allegro con brio (6分49秒)
5. 交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 I.Allegro vivace e con brio (7分40秒)
6. 交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 II.Allegretto scherzando (4分23秒)
7. 交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 III.Tempo di Menuetto (5分50秒)
8. 交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 IV.Allegro vivace (8分37秒)