聴いて学ぼう!伝統邦楽【Disc.1&Disc.2】 / 純邦楽/伝統芸能
イントロダクション
中学校音楽科の指導内容に合わせ音源を選択・収録。ジャンル別(雅楽・琵琶楽・声明/能・狂言・歌舞伎・文楽/箏・尺八・三味線)に分けて収録。学年の枠を超えて関連する楽曲や分野での指導に活用できます。 (C)RS JAN:4549767103167
詳細情報
- 記番
- COCJ41327
- レンタル開始日
- 2021年03月20日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. 平調 音取 (1分46秒)
2. 平調≪萬歳楽≫ (MONO) (8分20秒)
3. 高麗壱越調≪延喜楽≫ (8分14秒)
4. 壱越調≪蘭陵王≫ (7分47秒)
5. 高麗壱越調≪納曽利≫破 (5分17秒)
6. 高麗壱越調≪納曽利≫急 (2分37秒)
7. 東大寺修二会 (MONO) (3分16秒)
8. 天台声明 四智讃梵語 乙様 (黄鐘調) (6分32秒)
9. 梵鐘 〜安楽寺(東京都)〜永平寺(福井県)〜浄智寺(神奈川県) (2分32秒)
10. 平家琵琶≪祇園精舎≫ (4分2秒)
11. 薩摩琵琶 (鶴田流) ≪須磨の浦≫ (14分6秒)
12. 筑前琵琶≪茨木≫ (8分20秒)
13. 独吟≪羽衣≫ (観世流/あずま遊の数々に〜) (3分29秒)
14. 小謡≪高砂≫ (観世流/所は高砂の〜) (1分59秒)
15. 小謡≪高砂≫ (宝生流/所は高砂の〜) (1分33秒)
16. 狂言≪靭猿≫ (和泉流) (3分29秒)
17. 狂言小謡≪七つ子≫ (和泉流) (2分48秒)
18. 能囃子<乱序> (≪石橋≫より) (5分31秒)
19. 能≪安宅≫ (旅の衣は篠懸の〜) (0分34秒)
20. 能≪安宅≫ (もとより勧進帳のあらばこそ〜) (0分54秒)
21. 長唄≪勧進帳≫ (旅の衣は篠懸の〜) (7分17秒)
22. 長唄≪勧進帳≫ (もとより勧進帳のあらばこそ〜) (1分8秒)
23. 長唄≪連獅子≫ (5分8秒)
24. 長唄≪京鹿子娘道成寺≫ (17分20秒)
25. 義太夫≪日高川≫ (MONO) (12分30秒)
26. 常磐津≪松魚売り≫ (3分38秒)
27. 清元≪三社祭≫ (MONO) (7分14秒)