チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 武満徹:系図 / バッティストーニ(アンドレア)
イントロダクション
クラシックのスタンダードを取り上げ、この50年間で生まれた日本の名曲を組み合わせることで、日本のクラシック界の新しい創造の基盤ともなる新プロジェクト【BEYOND THE STANDARD】シリーズ第2弾。今作はチャイコフスキーの珠玉の名曲、「悲愴」、そして日本を代表する作曲家:武満徹が最晩年に残した、音楽と語りによる美しい音楽詩「系図(Family Tree)」を収録。数多の名録音が残されてきた「悲愴」は、新時代を築く指揮者の筆頭格バッティストーニにより、確実に新たな成果として刻まれる名演が誕生。 (C)RS JAN:4549767051925
詳細情報
- 記番
- COCQ85441
- レンタル開始日
- 2018年11月10日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. 交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 I.Adagio-Allegro non troppo (18分56秒)
2. 交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 II.Allegro con grazia (7分54秒)
3. 交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 III.Allegro molto vivace (8分50秒)
4. 交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 IV.Finale. Adagio lamentoso-Andante (10分34秒)
5. 語りとオーケストラのための 系図-若い人たちのための音楽詩- むかしむかし (5分22秒)
6. 語りとオーケストラのための 系図-若い人たちのための音楽詩- おじいちゃん (2分29秒)
7. 語りとオーケストラのための 系図-若い人たちのための音楽詩- おばあちゃん (2分12秒)
8. 語りとオーケストラのための 系図-若い人たちのための音楽詩- おとうさん (3分10秒)
9. 語りとオーケストラのための 系図-若い人たちのための音楽詩- おかあさん (3分19秒)
10. 語りとオーケストラのための 系図-若い人たちのための音楽詩- とおく (5分56秒)