オーケストラの休日 / オーマンディ(ユージン)
イントロダクション
ユージン・オーマンディは、フィラデルフィア管弦楽団の魅力を存分に発揮できるオーケストラ曲をさまざまなテーマで編んで制作した“小品集”でも人気を博していた。当アルバムは、『オーケストラの休日』というタイトルでまとめられた有名な小品集で、金管、木管、打楽器、弦楽器とオーケストラの各セクションをクローズアップしつつ、最後にフル・オーケストラならではの華やかな響きを満喫できるように作品が選ばれている。1963年〜1965年録音。 (C)RS JAN:4547366250787
詳細情報
- 記番
- SICC1952
- レンタル開始日
- 2016年11月02日
- 在庫枚数
- 4枚
- 1位登録者
- 0人
- 2位登録者
- 0人
- 曲目
-
1. 草競馬 (3分12秒)
2. ジョニーが凱旋するとき (世界初CD化) (3分39秒)
3. 水夫の踊り (3分11秒)
4. メヌエット ト長調 作品14の1 (4分26秒)
5. めんどり (2分57秒)
6. ジャマイカ・ルンバ (2分15秒)
7. 風変わりなラヴィーヌ将軍(前奏曲集第2巻、第6曲) (3分10秒)
8. 中国人の行進 (世界初CD化) (2分46秒)
9. ロンドンデリーの歌(ダニー・ボーイ) (4分9秒)
10. 熊蜂は飛ぶ (1分27秒)
11. 小人の行進(抒情組曲 作品54、第4曲) (日本初CD化) (3分24秒)
12. 舞踏への勧誘 作品65 (ボーナス・トラック) (9分11秒)
13. スケーターズ・ワルツ 作品183 (ボーナス・トラック) (7分16秒)
14. ワルツ「女学生」 作品191 (ボーナス・トラック) (4分51秒)
15. ドナウ河のさざ波 (ボーナス・トラック) (5分52秒)
16. 歌劇「聖母の宝石」より 間奏曲 (日本初CD化) (ボーナス・トラック) (3分26秒)
17. 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より 夕べの祈り (日本初CD化) (ボーナス・トラック) (3分2秒)
18. 歌劇「バグパイプ吹きのシュヴァンダ」より ポルカ (日本初CD化) (ボーナス・トラック) (2分23秒)
19. 歌劇「バグパイプ吹きのシュヴァンダ」より フーガ (日本初発売) (ボーナス・トラック) (6分2秒)